【京都桜】お花見なら祇園白川がおすすめ!情緒あふれる街並とライトアップが人気

祇園白川の桜(花見)
京都の祇園白川は、石畳に格子戸の京町家が軒を並べる情緒あふれる街並みです。 桜並木は、白川南通 川端通~辰巳大明神にかけて続きます。染井吉野など桜総本数43本の桜(染井吉野32本、枝垂桜7本、山桜3本、さと桜1本の)を見ることができます。 夜のライトアップ期間中は、昼間とは趣が異なった桜並木と幻想的な石畳の街並みに寒さも忘れる程です。新橋通り(縄手~東大路)、切り通し(巽橋~四条)祇 園東には、花灯路が設置されます。 スポンサーリンク
祇園白川の桜 詳細情報(2014年) 【場所】白川南通 川端通~辰巳大明神(白川沿い) 【ライトアップ】3月28日(金)~4月6日(日) 時間:午後6時~午後10時 【桜の本数】染井吉野32本、枝垂れ桜7本、山桜3本、里桜1本 【アクセス】京阪電車「祇園四条駅」下車:徒歩約5分、阪急電車「河原町駅」下車:徒歩約8分

祇園白川なら近くて気軽に行ける(河原町駅から歩いて5分)

大きな地図で見る 河原町駅から歩いても5分程度の距離なので気軽に行けることも嬉しいですね(京阪:祇園四条駅下車徒歩約3分、阪急:河原町駅下車徒歩約5分)。昼なら、八坂神社に隣接している円山公園の枝垂桜も近いのでオススメですよ!

芸・舞妓さんの撮影会(写真撮影可)

撮影会:2014年4月2日水曜日、2時半から5時迄 ※雨天順延あり
祇園東観亀神社茶会
舞妓さん5人による「おもてなし」があります。 撮影会:3月29日土曜日、2時から4時半迄 お茶代:1500円、場所:祇園歓亀神社前 期間:2014年3月28日(金)~4月6日(日)迄
祇園新橋伝統的建造物郡保存地区
祇園新橋伝統的建造物郡保存地区

京都 祇園白川さくらライトアップの動画

1990年から京都祇園白川沿いのソメイヨシノやしだれ桜などのライトアップがされてきました。残念ながら、2017年は観光客の増加に伴い危険が伴うとのことで中止だそうです。今年も個人的に楽しみにしていたので残念です! 2016年の京都 祇園白川さくらライトアップの動画です。

祇園白川の桜の写真

染井吉野など桜総本数43本の桜(染井吉野32本、枝垂桜7本、山桜3本、さと桜1本の)を見ることができます。 祇園白川の桜(花見)

Invalid Displayed Gallery

祇園白川の宵桜ライトアップは、京都で一番おすすめ!

2014年3月30日、祇園白川へ桜のライトアップを見に行って来ました。2014年、京都の桜(花見)は週末の天候があまり良くなくこの日が最高のお花見となりました。時期的に少し早いと思ったのですが、満開までもう少し(8部咲き)といった感じで絶好のお花見日和でした。さすが、京都ですね。観光で来日している外国人方も多く見られました。 祇園白川は、入園料なども必要なく、駅(京阪電車「祇園四条駅」、阪急電車「河原町駅」)からも近いのでほんとうにおすすめです。 祇園白川に到着したのは6時過ぎ。空が明るい青色から濃紺に染まり始める時刻で、桜の花のピンク色との対比がとても綺麗です(この時間帯は桜のライトアップに限らず写真撮影には最適です)。また、着物を着た女性や石畳の街並みが桜をより一層と美しく見せてくれます。 京都 祇園白川 宵桜ライトアップ 白川沿いの枝垂桜はとても美しいです。記念撮影をする方に混じって、桜の写真撮影にも熱が入ります。 祇園白川宵桜ライトアップ 枝垂桜 祇園白川宵桜ライトアップ 枝垂桜
5,381 views

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事(春~夏)

  1. 2016年4月下旬、座間味島と渡嘉敷島を訪れました。慶良間諸島が国立公園になってから初めてのケラマ旅…
  2. 座間味島(沖縄ケラマ諸島)で是非やって欲しいのが、沖釣りツアー。 3時間コースや5時間コース、大…
  3. 2014年12月、広島県の宮島・厳島神社(世界文化遺産)へ行って来ました。宮島は、松島・天橋立と伴に…
  4. 2014年7月、阿嘉島 ニシハマ(北浜)ビーチでのシュノーケンリグ体験記。海の透明度は、沖縄ケラマ諸…
  5. 三室戸寺(みむろとじ)は、京都宇治にある紫陽花(あじさい)で有名なお寺です。 大阪、京都周辺にお住…
  6. 沖縄にせっかく行くならダイビングも兼ねて旅行して欲しいです。海の中の透明度は最高にクリアで熱帯の綺麗…
  7. ハイカラな街・神戸。西洋文化を肌で感じたいなら「北野異人館街」は外せないエリアです。 神戸港の開港…
  8. 古座間味ビーチ(座間味島)
    古座間味(ふるざまみ)ビーチは、那覇市から高速船で約50分、西へおよそ40kmの東シナ海に浮かぶ慶良…

関連記事・スポンサーリンク

投稿記事一覧

ページ上部へ戻る