与那覇前浜ビーチ(宮古島)は日本一美しい。白い砂浜、エメラルドグリーンの海、夕日も絶景

与那覇前浜(宮古島)

与那覇前浜ビーチ(よなはまえはま)は、海が美しい宮古島の中にあってその美しさは圧倒的。まさに、日本一美しいビーチだ。

海岸線には、約7kmの白い砂浜が続く。透き通るようなエメラルドグリーンの海は、前方の来間島に向かって段々と色濃くなる。絵葉書でしか見たことのないような光景に感動すら覚える。左手には、海上を渡る美しい来間島大橋が見渡せる。

与那覇前浜は、毎年4月に行われるトライアスロンのスタート・ゴール地点になっている。大会前後の数日間は、ホテルや民宿などは満室状態になるので注意してくださいね。

スポンサーリンク

 与那覇前浜へのアクセス

与那覇前浜は、平良市外から車で約20分。宮古空港からの場合は、国道390線を与那覇前浜方面(南)へ、10km約30 分の距離です。


大きな地図で見る

 午前と夕方がオススメ!

午前:与那覇前浜ビーチは、西向きのビーチです。太陽を背にできる午前中は、光が順光になるので海の色が青く美しい。そして、9時頃までに行くとほとんど人もいないので、写真のように与那覇前浜の美しい砂浜を1人占めできる。

与那覇前浜ビーチ(宮古島)

与那覇前浜ビーチ

夕方:与那覇前浜は、夕日のスポットとして有名です。平良市街地から車で20分と近いので夕食前に行くこともできる。晴れた空の澄んだ日に見る夕日は、息を飲むほど素晴らしい光景です。カップルには超オススメですが、一人旅やグループ旅行の方も必見です。

与那覇前浜ビーチの夕日 宮古島の観光スポット

与那覇前浜ビーチの夕暮れ 宮古島の観光スポット

 美しいビーチでリゾートライフ

このビーチにはゴミがほとんど落ちていません。恐らく清掃が行き届いているのでしょう。また、過去に2度行きましたがいつも混雑していないので人目を気にせずリゾートライフを満喫できる。なお、与那覇前浜は、珊瑚礁がないのでシュノーケル目当ての方にはちょっと寂しいかもしれません。

与那覇前浜ビーチ(宮古島)

 アクティビティー&売店・食堂

与那覇前浜ビーチには、『ウインディーまいばま』という売店・食堂があります。また、マリングッズのレンタルやアクティビティー(バナナボート・ジェットスキー)の取り扱いもしています。

与那覇前浜ビーチ アクティビティー

与那覇前浜ビーチの売店 宮古島の観光スポット

 与那覇前浜が一望できる竜宮展望台

来間島にある竜宮展望台から右手に来間大橋、前方に与那覇前浜ビーチが一望できる。高台の上に建てられた3階建ての展望台は、与那覇前浜から来間大橋を渡れば10分程度。目のいい人は、与那覇前浜にる東急リゾートホテルも見える。宮古島はほとんど平地なので、高台から壮大な景色が一望できるこの場所は貴重。天気の良い日は、絶対オススメの場所です。

竜宮展望台から見る与那覇前浜ビーチ 宮古島の観光スポット

 宮古島のオススメホテル

宮古島東急ホテル&リゾーツ(旧 宮古島東急リゾート)

珊瑚礁に囲まれたマリン・フィールドスポーツ満載のホテル
ホテルの目の前には、東洋一美しいエメラルドグリーンの海と白い砂浜。ジェットスキー、スキューバ・ダイビング、ヨットセーリングなど一年中楽しめる。

5,895 views

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事(春~夏)

  1. 茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、春の4月中旬〜5月上旬にネモフィラを見ることができま…
  2. 比地大滝(ひじおおたき)は、やんばるの自然を楽しめることで人気の沖縄パワースポット。沖縄のオアシスと…
  3. 沖縄県八重山諸島で一番面積の大きい西表島(いりおもてじま)。島のほとんどがジャングルに覆われた、日本…
  4. ハイカラな街・神戸。西洋文化を肌で感じたいなら「北野異人館街」は外せないエリアです。 神戸港の開港…
  5. 沖縄そば処『屋宜家』(やぎや)は、沖縄本島南部、那覇空港から車で約30分程の緑豊かな八重瀬町(やえせ…
  6. 沖縄の本部町にある備瀬のフクギ並木は、癒しの沖縄観光スポット!また、カフェ・レストラン&沖縄グルメも…
  7. 池間大橋(宮古島)
    池間島(いけまじま)は、宮古島の北に浮かぶ島です。平良市街地からは、国道230号線で北側へ走り20~…
  8. 日本の最南端の島は沖ノ鳥島ですが、有人(人が住んでいる)島だと最南端はどこかご存知ですか? 「波…

関連記事・スポンサーリンク

投稿記事一覧

ページ上部へ戻る