カテゴリー:西表島
-
沖縄県八重山諸島で一番面積の大きい西表島(いりおもてじま)。島のほとんどがジャングルに覆われた、日本最後の秘境とよばれることで有名ですよね。
その西表島に船で行くことしかできない陸の孤島、船浮(ふなうき)という集落があ…
-
西表島でシュノーケリングツアーに参加しました。場所は、バラス島&鳩間島周辺です。
船で行くツアーなので、透明度が高く珊瑚礁が綺麗で魚の多いポイントに連れて行ってくれました。これまでシュノーケリングした中でも3本の指に入る…
-
星野リゾートニラカナイ西表島は、西表島内で最大のリゾートホテルです。民宿がメインの西表島にあって貴重な存在です。
敷地内の南国の花々に彩られた庭や建物が素晴らしい。そして、エントランスに入ると南国調のインテリアと美しく飾…
-
西表島を気軽に楽しむには、エコツアーに参加するのが一番です。
西表島では、「ピナイサーラの滝&カヌー&トレッキングツアー」、「ナカラ川カヌー&トレッキングツ アー」「ナーラの滝カヌー&トレッキングツアー」「バラス島・…
-
西表島には、リゾートホテル、民宿、ペンションなど様々な宿泊施設があります。西表島では、ピナイサーラの滝&トレッキングツアーに参加することが目的だったので上原地区(ピナイサーラの滝ツアーの拠点)の民宿を探しました。…
-
民宿マリウドでの夕食後、このツアーの案内があったので、急遽参加することにしました。ツアーの費用は、大人¥1500円、小人¥1000円。ヤエヤマヒメボタルの成虫(発光する)が見られるのは2月~4月なので、今回訪れた4月末は…
-
2012年4月27日~5月1日まで、八重山(石垣島、西表島、波照間島、竹富島)旅行へ行ってきました。沖縄方面に行くのは、2009年7月の宮古島以来、約3年振り。
天気は、「曇り、時々雨、時々晴れ」 でまあまあでした。 ゴ…
おすすめ記事(春~夏)
-
透明度の高い海と白い砂浜のビーチが魅力的な『楽園の島』沖縄。那覇までなら国内主要都市から飛行機で2.…
-
ハワイ島は、ハワイ諸島でいちばん大きな島、別名「ビッグアイランド」と呼ばれています。
今も活動して…
-
大阪のかき氷といえば、大阪浪花屋。百年の歴史を持つたい焼き「浪花家総本店」から暖簾分けされたお店なん…
-
茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、春の4月中旬〜5月上旬にネモフィラを見ることができま…
-
京都祇園白川の巽橋のすぐ近くにあるカフェ・和風スイーツ店「ぎをん小森」を紹介します。観光情報誌に数多…