アーカイブ:2015年 6月
-
2014年初めて角島に訪れた時、エメラルドグリーンの海を見ていると、まるで沖縄にいるかのような感覚になりました。これまで3度訪れていますが、その内2回は晴天だったので、美しい写真を撮影することができました。
[adse…
-
三室戸寺(みむろとじ)は、京都宇治にある紫陽花(あじさい)で有名なお寺です。
大阪、京都周辺にお住まいの方は、アクセスも良くオススメです。5千坪の大庭園に四季折々の花が見られ『花の寺』と呼ばれています。
紫陽花庭園に…
-
天気の良い日は、ゆいレールの安里駅から首里駅まで歩いて散歩するのがオススメです。
那覇市内は、平坦に見えて実は坂が多いので、ちょっとした運動に最適です。今日は安里から、大道、松川を通り、首里城近くまでお散歩です。だらだら…
-
角島(山口県北西部)は、2000年の角島大橋の開通以降、その絶景を見ようと多くの観光客が訪れるようになりました。テレビ、映画のロケ地になっており、「HERO」のスペシャル版のロケ地にもなったそうです。
2014年初めて…
おすすめ記事(夏)
-
透明度の高い海と白い砂浜のビーチが魅力的な『楽園の島』沖縄。那覇までなら国内主要都市から飛行機で2.…
-
宮古島は、沖縄本島から南西へ約300kmにあり、宮古島本島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、犬神島…
-
京都祇園白川の巽橋のすぐ近くにあるカフェ・和風スイーツ店「ぎをん小森」を紹介します。観光情報誌に数多…
-
古都・京都は、着物が似合う街です!
京都の観光スポットを歩いていると着物姿の方が多いことに気付かさ…
-
サワディー クラッ!!
これは、タイ語で『こんにちは』という意味です。
プーケットは、タイ最大の…