アーカイブ:2016年 6月
-
静かな雰囲気のBARや誰にも教えたくないBARや居酒屋など自分だけのオリジナル隠れスポットを持っている人も多いと思います。大切な人と行きたい場所、みんなとワイワイ地元の人に会わない場所で飲みたい!などTPOで使い分けでき…
-
沖縄には多くの食堂が存在します。食堂大国の日本、そして沖縄。私のランチで美味しい沖縄の料理たちを紹介します☆
沖縄では、三笠(みかさ)食堂、やんばる食堂、一銀(いちぎん)食堂とTV番組で良く放送される有名な3代食堂の他、…
-
2016年4月下旬、座間味島と渡嘉敷島を訪れました。慶良間諸島が国立公園になってから初めてのケラマ旅行です。
天気は、うす曇りでコンディションは80%ぐらいでしたが、ケラマブルーの海を堪能でき最高の旅となりました。
…
-
ハイカラな街・神戸。西洋文化を肌で感じたいなら「北野異人館街」は外せないエリアです。
神戸港の開港後、外国人たちが海の見える高台に西洋式の邸宅を建てて住んでいたことで「異人館街」と呼ばれるようになりました。現在17の異…
-
神戸の特集を組んでいる旅行誌を見ていて気になっていたスポットに出掛けてきました。実際に足を運んで満足のスポットでしたのでご紹介します。
神戸布引ハーブ園は、ハーブの魅力がたっぷり!
神戸の街並みも楽しめるうえに、ハーブを…
-
大分の観光スポットと言えば、まず思いつくのが別府温泉。最近その別府温泉に近いJR大分駅エリアが、新名所として賑わっています。
2015年、飲食店や映画館などが入っている「JRおおいたシティ」、そして、大分県立美術館「OP…
-
宮崎のドライブスポットと言えば、日南海岸エリア。国道220号線沿いを南下していくと、さまざまな観光名所にたどりつきます。
県外の友達を初めて案内するときに連れていく名所を紹介します。
[adsense]
天気の良い日は…
おすすめ記事(夏)
-
透明度の高い海と白い砂浜のビーチが魅力的な『楽園の島』沖縄。那覇までなら国内主要都市から飛行機で2.…
-
宮古島は、沖縄本島から南西へ約300kmにあり、宮古島本島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、犬神島…
-
京都祇園白川の巽橋のすぐ近くにあるカフェ・和風スイーツ店「ぎをん小森」を紹介します。観光情報誌に数多…
-
古都・京都は、着物が似合う街です!
京都の観光スポットを歩いていると着物姿の方が多いことに気付かさ…
-
サワディー クラッ!!
これは、タイ語で『こんにちは』という意味です。
プーケットは、タイ最大の…