カテゴリー:沖縄の観光地
-
下地島空港17エンド(17END)は、宮古島 下地島の北端にあります。
17ENDは、海の綺麗な宮古島の中でもひと際美しい。天気の良い日は、海面がキラキラと輝き、コバルトブルーの澄んだ海を見ることができます。
以前は…
-
宮古島の絶景スポットとして、最近大人気の伊良部島にある三角点(さんかくてん)を紹介します。三角点は、断崖絶壁の高台からコバルトブルーの海を一望できます。断崖絶壁の北側には「ふなうさぎバナタ」、南側には、宮古島の本島を望む…
-
沖縄県八重山諸島で一番面積の大きい西表島(いりおもてじま)。島のほとんどがジャングルに覆われた、日本最後の秘境とよばれることで有名ですよね。
その西表島に船で行くことしかできない陸の孤島、船浮(ふなうき)という集落があ…
-
日本の最南端の島は沖ノ鳥島ですが、有人(人が住んでいる)島だと最南端はどこかご存知ですか?
「波照間島」(はてるまじま)と言います。 ここ数年で観光客が驚くほど増えている沖縄の離島です。
[adsense]
…
-
沖縄の本部町にある備瀬のフクギ並木は、癒しの沖縄観光スポット!また、カフェ・レストラン&沖縄グルメも楽しめるのでオススメです!
備瀬のフクギ並木は、那覇空港から車で約2時間。美ら海水族館からほど近い本部町にあります。
…
-
やちむん喫茶シーサー園は、沖縄本部の大自然の中に佇む人気の森カフェです。20数年前に、店主が実家の家屋を増改築し新しく喫茶店としてオープンしたそうです。
やちむん喫茶シーサー園の広い庭は、大自然そのもので緑豊かな木々や…
-
壷屋やむちん通りは、那覇国際通りの近くにある焼き物の町です。「やちむん」とは。沖縄の方言で焼き物のことです。
琉球石灰岩の石畳が続く通りには、窯元をはじめ、やちむんの店、骨董店、カフェ、飲食店などが軒を連ねています。最…
-
沖縄そば処『屋宜家』(やぎや)は、沖縄本島南部、那覇空港から車で約30分程の緑豊かな八重瀬町(やえせちょう)にあります。
やぎやと言えば、「アーサそば」がオススメです。アーサ(海藻)は、具の他、麺にも練りこまれ、優しい…
おすすめ記事(冬~春)
-
世界遺産アンコールワットは、『旅好きが選ぶ!日本人に人気の海外観光スポット ランキング 2018』で…
-
女子必見!美肌と縁結びの玉造温泉へ行って女子力UP!
玉造温泉は、縁結びの最強パワースポット…
-
オアフ島とはまた違った魅力がいっぱいのハワイ島。
現実を忘れてゆっくりした時間を過ごし…
-
アメリカでの運転なんて無理!自分には縁のない話…
アメリカはLAやNYなど行けるところ…
-
アメリカ南西部のニューメキシコ州にあるサンタフェ(Santa Fe)は、女子ならみんなきっと好きにな…