カテゴリー:沖縄の観光地
-
コンドイビーチは竹富島にあります。竹富島は石垣島から船で約10分でなので、旅行中のどこでも半日程度あれば気軽に行くことができます。
ビーチは、真っ白な砂浜、エメラルドグリーンに広がっています。遠浅で波も穏やかなので小さな…
-
ニシ浜(北浜)は、日本最南端の島『波照間島』にあり、沖縄有数の美しいビーチとして有名です。ニシ浜は、波照間島随一の観光スポットで、ニシ浜を目当てに島に来る人が多いと言われています。
波照間島へは、石垣島から高速船で約60…
-
西表島には、リゾートホテル、民宿、ペンションなど様々な宿泊施設があります。西表島では、ピナイサーラの滝&トレッキングツアーに参加することが目的だったので上原地区(ピナイサーラの滝ツアーの拠点)の民宿を探しました。…
-
民宿マリウドでの夕食後、このツアーの案内があったので、急遽参加することにしました。ツアーの費用は、大人¥1500円、小人¥1000円。ヤエヤマヒメボタルの成虫(発光する)が見られるのは2月~4月なので、今回訪れた4月末は…
-
平久保崎灯台は、石垣島平久保半島の北端、平久保崎にあります。石垣島のドライブでは欠かせない絶景スポットで、市街地からは1時間程度です。
太平洋と東シナ海が見渡すことができる景勝地として有名で、灯台周辺の崖の上からは、コバ…
-
玉取崎展望台は、石垣島の中部(最もくびれた伊原間の手前)にある展望台です。
石垣市街地からは車で40~50分で行くことができます。
展望台からは、左側に伊原間湾、正面に、はんな岳が見ることができ、山なみや、牧野、エメラル…
-
2012年4月27日~5月1日まで、八重山(石垣島、西表島、波照間島、竹富島)旅行へ行ってきました。沖縄方面に行くのは、2009年7月の宮古島以来、約3年振り。
天気は、「曇り、時々雨、時々晴れ」 でまあまあでした。 ゴ…
-
渡口の浜(とぐちのはま)は、伊良部島にあるひときわ海・白砂の美しさが光るビーチです。白砂のビーチとしては、宮古島の与那覇前浜と並ぶ美しさがあります。
伊良部島は、宮古島本島からは、平良港から高速船で10分、フェリーで25…
おすすめ記事(冬~春)
-
2017年3月4日、初めて、京都 東山花灯路へ行って来ました。平成15年から開催されている東山花灯路…
-
河津桜(カワヅサクラ)は、真冬の2月初旬頃から咲き始める早咲きの桜で静岡県の河津町や伊豆が有名ですね…
-
北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。天神さん・北野さんとも呼ばれ、京都の梅の名所です。北野天満…
-
城南宮(じょうなんぐう)は、京都市伏見区にある神社で、しだれ梅が美しく咲くことで人気があります。京都…
-
大阪城公園内にある梅林は、大阪の梅の名所として地元の人や観光客に人気があります。早咲きの梅から遅咲き…