シーカヤックで行く慶良間(ケラマ)無人島ツアー体験記!シュノーケリングやSUPもできる

2016年4月下旬、座間味島と渡嘉敷島を訪れました。慶良間諸島が国立公園になってから初めてのケラマ旅行です。
天気は、うす曇りでコンディションは80%ぐらいでしたが、ケラマブルーの海を堪能でき最高の旅となりました。
ここでは、座間味島で参加したおすすめのツアー『シーカヤックで行く無人島ツアー(シュノーケル+SUP)』を紹介します。

ツアーは、阿真ビーチのシュノーケリングでウミガメを見た後、シーカヤックで無人島の安慶名敷島(アゲナシク島)、嘉比島(ガヒ島)へ行き、念願のSUPも体験できるものでした。

スポンサーリンク

慶良間諸島が国立公園に指定

慶良間諸島は、平成26年3月5日(サンゴの日)に31番目の国立公園と指定されました。国立公園は、座間味島、渡嘉敷島、阿嘉島、慶留間島をはじめとする慶良間諸島、及び、周囲のサンゴ礁を含む海域になります。国立公園の新規指定は27年ぶりだそうです。

座間味島へのアクセス

1.那覇の泊港からフェリー、高速船

通常、座間味島へ行くなら沖縄の那覇≪とまりん≫の港が便利です。那覇空港から車で20分程の場所です。チケットは当日券のみ販売なので行って購入する形になります。GWや夏休み期間は予約できると思いますので問い合わせてみて下さい。電話番号は座間味村役場那覇出張所(とまりん内チケット売り場) 098-868-4567

それから、レンタカーでお越しの場合は、とまりんの立体駐車場(有料)にしかパーキングできないので気を付けて下さい。結構高めの駐車料金価格&フェリー乗り場まで10分歩くので、タクシーが格安な場合もあるので自分に合ったプランで行ってください。
フェリーの料金が大人片道2,120円の往復だと4,030円です。とまりんの前は朝と夜問わず結構混んでいる場所です。時間には余裕を持っていくのを本当にお勧めします。フェリー乗り場には販売機やコンビニも充実していますよ。座間味に行くとコンビニはないし、売店は少し価格が高くなっていますのでお菓子などはフェリー乗り場近くのローソン、ファミマで買い物を済ませておくと良いでしょう。
フェリーで90分、高速船で50分です。高速船 大人だと片道3,140円の 往復5,970円で、差額が千円程です。そんな気軽に行ける座間味です。

2.渡嘉敷島から村営の船で行く

座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島を「みつしま」という内航船が運航しています。「みつしま」は、座間味村の村営ですが、座間味島のバスの運転手さんが船の操縦をしていたという目撃情報(噂です)もあります。面白いですね。私は今回、渡嘉敷島・阿波連港から「ケラマ航路」で座間味島へ行きました。

「みつしま」は、20人乗り程度の小さな船ですが、美しいケラマの海を船で走るのは気持ちいいです!小さな船ですが、船酔いすることもなく快適でした。

S1370050

内航船『みつしま』で渡嘉敷島から座間味島へ到着(所要時間:35分)。

内航船『みつしま』で渡嘉敷島から座間味島へ

座間味島は、ケラマの中でも一番好きな島。『めんそーれ 座間味村へ』の案内板を見ると、故郷へ帰ってきた感じがしてほっとします。←これは言い過ぎです。

めんそーれ 座間味村へ

内航船みつしまの情報の情報

・座間味港-阿嘉港間 大人片道:300円、子供片道:150円、75歳以上:無料(※身障者割引あり)
・座間味港-阿波連(あはれん)港間:大人片道:700円(※離島住民は割引あり)
*座間味島から渡嘉敷村への入村は、渡嘉敷村環境協力税100円が徴収されます。[予約]座間味村役場産業振興課船舶係 TEL098-987-2614

スポンサーリンク

ビーチコマーに宿泊(座間味島)

今回の沖縄旅行は、ゴールデンウィークだったのでシングルの宿泊施設を探すのに苦労しました。座間味島では、ビーチコマーで1泊のみ予約がとれました。

ビーチコマーの部屋は、コンドミニアムのワンルームタイプ。洋室、キッチン、バストイレ付です。洋室には木製の2段ベッド、テーブル、テレビ、エアコンがあります。今回一人で宿泊しましたが、この広さなら2人でも快適に生活できそうです。なお、大きなバスタオルはレンタル料100円でした。

座間味島 ビーチコマーの部屋は、コンドミニアムのワンルーム

キッチンには、冷蔵庫、洗濯機の他、キッチンウェア(お鍋、皿、グラス等)も完備。すぐ近くにスーパーマーケットがあるので自炊もできますよ。

ビーチコマーのキッチンには、冷蔵庫、洗濯機の他、キッチンウェア完備

日替わりの朝食プレート(500円・7:30〜8:30)を頂きました。やっぱり作りたての朝食はいいものですね♪

ビーチコマー 日替わりの朝食プレート

シーカヤックで行く無人島ツアー(シュノーケル+SUP)

座間味島での最大の目的は、無人島でのシュノケーリングとSUPです。宿泊予約がとれたビーチコマーで、このツアーがあったので申し込みました(こちらのツアー)。

阿真ビーチでウミガメを見る

水着の上からウエットスーツを着用しします。シュノーケリング3点セット(マスク、シュノーケル、フィン)は、ツアーのレンタル品を使用。私は近視なのでコンタクトをしましたが、度付きマスクもあるそうです。そして、防水バッグの中にGopro、スマホ、タオルなどを入れ準備完了。防水バッグは持参品を使用しましたが、レンタルも可能です。

いよいよ、ツアー出発で~す!!

車で阿真ビーチへ向かいます。

阿真ビーチ(あまビーチ)の砂浜は、ザラザラしたサンゴの多いゴツゴツした砂が多いです。写真でもわかると思いますが裸足で歩くのは微妙・・に痛い。

砂浜の赤い服を着た方が、ビーチコマーのオーナー兼、ツアーガイドです。とっても気さくで素晴らしいお人柄です。

阿真ビーチ(座間味島)

阿真ビーチは、高確率で海亀に出会える

シーカヤックで阿真ビーチから無人島へ出発する直前、オーナーがウミガメを見つけました。急遽、シュノーケリングでウミガメのいるところへ猛ダッシュ!

全長1mぐらいの大きなウミガメを発見!

阿真ビーチは、沖縄を訪れるシュノーケラーにとって『ウミガメと一緒に泳げるビーチ』としてあまりにも有名です。海藻類は、主に浅瀬に生育しているのでそれを捕食する為に浅瀬に来ているのです。

だから、浅瀬でウミガメを見た時は、いつも捕食中だったのですね!って今さらですが。あの大きな身体を維持する為に相当の海藻類を食べるんでしょうね!

ウミガメが現れると、シュノーケラーは興奮しておはしゃぎしますよね。

でも、触ったり、近づき過ぎたりしないようにしましょう!!ウミガメと泳ぐときのマナーです!

大きなウミガメを発見

海底のサンゴ等についている海藻を食べているウミガメ

ウミガメの歯は鋭く危険です。噛まれたら指を切断するぐらい簡単です。絶対に手(指)をウミガメに近づけないようにしましょう!

ウミガメは、海底のサンゴ等についている海藻を食べています

シーカヤックで安慶名敷島(あげなしくしま)へ

1日ツアーでは、シーカヤックで無人島2島を巡りました。今回は、先ず初めに、阿真ビーチの左手にある安慶名敷島(あげなしくしま)行きました。久しぶりのシーカヤックは楽しいです。

この記事をご覧の皆さんにも、ぜひ、座間味島の海の素晴らしさを実感してもらいたいですね♪

シーカヤックで安慶名敷島(あげなしくしま)へ

今回のシーカヤックは2人乗りです。私は前で、後はSさん(オーナーのお知り合いで、ゴールデンウィーク期間中手伝いに来られていたました)

シーカヤックで安慶名敷島(あげなしくしま)へ

スポンサーリンク

安慶名敷島(あげなくしま)

安慶名敷島のビーチは、ケラマを紹介する時に良く見かけます。あげなしくしまは、当然のことながら大自然いっぱい。美しい白い砂浜と浅瀬にサンゴ礁が多い無人島です。白い砂浜とケラマブルーの海が美しいです。但し、ビーチには、大きなサンゴの石などもありますので注意しましょう。子供はマリンシューズを履いた方が良さそうですね。

この日、渡し船で上陸している方は3グループぐらいでした。無人島には、売店やトイレなどがないので3時間ぐらいの滞在で丁度いいと思います。

安慶名敷島(あげなくしま)

沖へ出ると水深が深く場所によっては潮流が速いそうです。個人でシュノーケリングをする時は十分注意しましょう。ツアーではライフジャケット着用でしたが、個人の場合でもウエットスーツ、又は、ライフシャケットを着た方が良いと思います。

安慶名敷島(あげなくしま)

安慶名敷島のパノラマ写真

安慶名敷島のパノラマ写真

SUP(サップ)初体験!

ランチの前にSUPをする時間がありました。5~10分程度の短い時間だったけどめっちゃ面白かったです。沖から島へ向かう途中、思いっきり海へドボンしました。

SUP(サップ)とは?

SUPはスタンドアップパドルボードの略で、専用ボードの上に立ち、パドルで漕 いで水上を進みます。元々、ハワイで流行していましたが、最近は沖縄でも良く見かけるようになりました。今回、SUPを初体験したのですが、立ってバラン スをとるのが難しくて、海に2回もドボンしてしまいました。でも、1~2時間ぐらい練習したら旨くなりそうな感じです。

SUP(サップ)とは

初めてのSUP。バランスを取るのが難しくて、へっぴり腰でパドルを漕ぐハメになっちゃいます。次回は、SUPもっと練習したいですね。

初めてのSUP

i-phonの写真でもケラマの海の美しさがわかりますよね!

GOPR1284

ランチは沖縄そば

ケラマブルーの海を眺めながら食べる沖縄そばは、最高に美味しかったです!

ケラマのビーチで食べる沖縄そばは最高に旨い

前に見えるのは座間味島。白い砂浜のビーチは広く、人間の密度がとても小さいのでプライベートビーチにいるような感覚になります。

ケラマのビーチは、まるでプライベートビーチ

座間味島の無人島は、ゴールデンウィークや夏休みを除けば観光客は少ないそうです。

座間味島の無人島

無人島への渡船

ゴールデンウィークや夏のシーズン中は、座間味港から渡し船を利用してくることができます(往復1500円程度です)。
IMG_6504

スポンサーリンク

無人島での過ごし方

座間味島の無人島にいるのはシーカヤックやSUPで来るツアー客がほとんど。ツアー客は滞在時間が長くても4時間程度なので特に心配することはありません。

私船を利用して個人で来る方は、水着やシュノーケル3点セットの他に下記の物を準備をした方が安心ですね。

<無人島に持参したい品物>

  • 帽子、サングラス、日焼け止め
  • テント等の日除けできるもの
  • 簡易トイレグッズ
  • 食料(ランチ、お菓子、果物、飲料)
  • レジャーシート、タオル、ゴミ袋

004

ビーチから少し高台に歩けば、ケラマブルーの絶景が見られます!

IMG_6419

海の色深さによって3色に分かれていますね。

IMG_6453

ケラマの無人島でシュノーケリング

さすが、ケラマの無人島ですね。サンゴ礁は元気で、多くの種類の魚を見ることができます。写真は主に嘉比島(ガヒ島)の海のものです。

ケラマの無人島でシュノーケリング

水面近くに小さな魚の群れが泳いでいます。

ケラマの無人島でシュノーケリング

岩礁の下の方には結構大きな魚が見えます。

ケラマの無人島でシュノーケリング

サンゴ礁の周りに、子供のススズダイの群れが泳いでいました。

サンゴ礁の周りに、子供のススズダイ

ガイドさんが潜って、カクレクマノミの写真を撮ってくれました。水深4、5mぐらいなので、ツアーでなければ私も潜れるのですが。

ケラマのシュノーケリングでカクレクマノミ発見

ケラマの無人島でシュノーケリング(ユーチューブ動画)

ケラマ無人島でのシュノーケリングの様子をユーチューブ動画(Gopro撮影)にアップしました。これからケラマに行かれる方は、参考にご覧ください。

スポンサーリンク

嘉比島(がひじま)の山の頂上へ上る

岩がゴツゴツした高台へ上りました。この時は、あいにく曇り空でしたが、晴れていれば絶景だと思います。

嘉比島(がひじま)の頂上へ上る
嘉比島(がひじま)でムラサキオカヤドカリを見つけました。天然記念物なので取ってはいけません。

嘉比島(がひじま)でムラサキオカヤドカリを見つけました

4,720 views

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事(春~夏)

  1. 茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、春の4月中旬〜5月上旬にネモフィラを見ることができま…
  2. やちむん喫茶シーサー園は、沖縄本部の大自然の中に佇む人気の森カフェです。20数年前に、店主が実家の家…
  3. 宮古島の絶景スポットとして、最近大人気の伊良部島にある三角点(さんかくてん)を紹介します。三角点は、…
  4. 2014年7月、阿嘉島 ニシハマ(北浜)ビーチでのシュノーケンリグ体験記。海の透明度は、沖縄ケラマ諸…
  5. 透明度の高い海と白い砂浜のビーチが魅力的な『楽園の島』沖縄。那覇までなら国内主要都市から飛行機で2.…
  6. 京都祇園白川の巽橋のすぐ近くにあるカフェ・和風スイーツ店「ぎをん小森」を紹介します。観光情報誌に数多…
  7. 壷屋やむちん通りは、那覇国際通りの近くにある焼き物の町です。「やちむん」とは。沖縄の方言で焼き物のこ…
  8. ラニカイ・ビーチ(ハワイ オアフ島)
    2014年ゴーデンウィークの後半(5/3~5/10)、ハワイ旅行(オアフ島)へ夫婦2人で行ってき…

関連記事・スポンサーリンク

投稿記事一覧

ページ上部へ戻る