アトランタの観光ならストーンマウンテン!世界最大の御影石へ登ろう

ストーンマウンテン(アトランタ)

 ストーンマウンテン(Stone Mountain)は、米国ジョージア州ストーンマウンテンにあり、アトランタ随一の観光スポットです。アトランタに行かれた際は絶対に行ってみましょう。

ストーンマウンテンは、世界最大の御影石(花崗岩)の山でその高さは、なんと251mもあります。

山頂へは、ロープウェイ(SKYRIDE)で上ることができます。山頂からアトランタ郊外やダウンタウンを一望できる景色、そして、国内では見ることのできない一枚岩のスケールに圧倒されます。また頂上から見る夕日もとっても綺麗です。

スポンサーリンク

また、山頂へは、SKYRIDEを使わず歩いて登ることもできます。1時間程度とのことなので時間のある方はチャレンジしてみてください。

ストーン・マウンテン公園内には、スノースライダー、フィッシング、ゴルフコース、ハイキングコース、サイクリングコースなどアクティビィティーが充実しています。また、宿泊施設やレストランもありますので、泊りでの観光スポットとしてもオススメです。

私たちは真冬の大晦日、2011年12月31日に訪れたのですが、スノースライダーが大人気でした。

<スノーマウンテン公式サイト>
Website:http://www.stonemountainpark.com/
住所:1000 Robert E. Lee Blvd
Stone Mountain, GA 30083
770-498-5690

スノーマウンテン公園は、遊びの施設やレストイランも充実しています。

ストーンマウンテン(Stone Mountain) アトランタの観光スポット

SKYRIDE(Stone Mountain)ロープウエイのチケット$9.65(2011年12月31日乗車時)

ストーン・マウンテン(Stone Mountain)ロープウエイチケット

これが一枚岩だなんて驚きですね。

ストーンマウンテン(Stone Mountain) アトランタの観光スポット

日本人には、馴染みがありませんが、ストーン・マウンテンの山腹には、ジェファーソン・デイヴィス、ロバート・E・リー、ストーンウォール・ジャクソンの南北戦争の南軍の司令官・将軍3名のレリーフが彫られています。世界最大のレリーフだそうです。

ストーンマウンテン(Stone Mountain) ジェファーソン・デイヴィス、ロバート・E・リー、ストーンウォール・ジャクソンのレリーフ

SKYRAIDEでスノーマウンテンの山頂に向かう途中も眺めは最高ですね。

ストーンマウンテン

スノーマウンテンの麓にに見えているのは、スノースライダーです。子供も大人も楽しそうに滑ってました。

DSC04049

ストーンマウンテンの山頂には多くの観光客が訪れていました。最高の見晴らしです。

ストーンマウンテン頂上

ストーンマウンテン頂上

アメリカに来て凧揚げ(kite‐flying)を見るとは思いませんでした。ストーンマウンテンに来たのは、大晦日12月31日。もうお正月だしね。ww

ストーンマウンテンの夕日

2011年最後の日の入りを見たのは、異国アメリカのストーンマウンテン!天気が良かったので赤く染まる夕日がめっちゃ綺麗でしたね♪

ストーンマウンテンの夕日

6,856 views

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事(春~夏)

  1. やちむん喫茶シーサー園は、沖縄本部の大自然の中に佇む人気の森カフェです。20数年前に、店主が実家の家…
  2. 宮古島の絶景スポットとして、最近大人気の伊良部島にある三角点(さんかくてん)を紹介します。三角点は、…
  3. 2016年4月下旬、座間味島と渡嘉敷島を訪れました。慶良間諸島が国立公園になってから初めてのケラマ旅…
  4. 沖縄にせっかく行くならダイビングも兼ねて旅行して欲しいです。海の中の透明度は最高にクリアで熱帯の綺麗…
  5. ピナイサーラの滝ツアー
    西表島を気軽に楽しむには、エコツアーに参加するのが一番です。 西表島では、「ピナイサーラの滝&カ…
  6. 2014年7月下旬、沖縄の離島、阿嘉島(AKA ISLAND)へ行って来ました。最近仕事が忙しかった…
  7. 2014年7月、阿嘉島 ニシハマ(北浜)ビーチでのシュノーケンリグ体験記。海の透明度は、沖縄ケラマ諸…
  8. 茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、春の4月中旬〜5月上旬にネモフィラを見ることができま…

関連記事・スポンサーリンク

投稿記事一覧

ページ上部へ戻る