唐戸市場は屋台のお寿司が美味しい!水族館や門司港レトロなど周辺観光スポットもおすすめ

カモンワーフは、ふく料理、魚介グルメ、お土産、大道芸などのイベントが楽しめる

天気の良い日は、唐戸桟橋を散策するのが心地よい。関門海峡大橋、関門海峡大橋を眺めることができます。 DSC09381 正面に唐戸市場、その奥に関門海峡大橋が見えます DSC09386 海峡劇場では、猿回しの大道芸が行われていました。 DSC09390 玉乗りが上手ですね。猿回しは、子供たちに人気です。 DSC09392 スポンサーリンク

唐戸市場周辺の観光スポット

唐戸市場周辺のおすすめ観光スポットは、海響館(水族館)と門司港レトロ。1日ですべてを周るのはちょっと厳しいので、海響館と唐戸市場・カモンワーフで1日、門司港レトロに1日あればゆっくり楽しむことができます。また、巌流島への観光船や関門海峡ヘリコプター遊覧飛行などもあります。唐戸市場の桟橋で、ヘリコプター遊覧飛行を見ましたが、かなりエキサイティングでした。 DSC09372

海響館(水族館)のペンギンは、ファミリーに大人気

下関市立しものせき水族館( 海響館)は、ペンギンの展示としては日本最大級。ペンギン村では、一緒に写真を撮るなどペンギンと触れ合うことができます。下関ならではと思いますが、フグも数多く展示されています。また、イルカとアシカのショーやスナメリがつくる天使の輪、バブルリングも見ることができます。

海響館(水族館)のペンギンは、ファミリーに大人気(唐戸市場からすぐ)

門司港レトロまで関門海峡を渡って行こう

門司港周辺の門司港レトロ地区には、明治から大正時代に建てられた欧風の建築物が多く残っています。新海運ビルの中にある小さなショップを巡ったり、ご当地グルメの『焼きカレー』を食べたりしながらレトロの街並みをゆっくり散策しましょう。歩き疲れたら人力車を利用してもいいですね。 門司港レトロまで関門海峡を渡って行こう

門司港レトロ近くオススメの人気ホテル

門司港ホテル JR門司港駅より徒歩2分の好立地で観光にもビジネスにも最適。対岸下関は水上バスで5分。
固定ページ:
1

2

129,240 views

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事(春~夏)

  1. 夏の北海道旅行で一番人気の旭川、美瑛、富良野のおすすめ観光スポットを紹介します。 美瑛・富良野のラ…
  2. やちむん喫茶シーサー園は、沖縄本部の大自然の中に佇む人気の森カフェです。20数年前に、店主が実家の家…
  3. 下地島空港17エンド(17END)は、宮古島 下地島の北端にあります。 17ENDは、海の綺麗な宮…
  4. 透明度の高い海と白い砂浜のビーチが魅力的な『楽園の島』沖縄。那覇までなら国内主要都市から飛行機で2.…
  5. 大阪のかき氷といえば、大阪浪花屋。百年の歴史を持つたい焼き「浪花家総本店」から暖簾分けされたお店なん…
  6. 人より牛の数が多い島が沖縄県にある事あなたは知っていますか? 人々はその島を「牛の島」と呼びます…
  7. 沖縄にせっかく行くならダイビングも兼ねて旅行して欲しいです。海の中の透明度は最高にクリアで熱帯の綺麗…
  8. 2014年7月下旬、沖縄の離島、阿嘉島(AKA ISLAND)へ行って来ました。最近仕事が忙しかった…

関連記事・スポンサーリンク

投稿記事一覧

ページ上部へ戻る